岡村クリニック

当院のご案内


当院の特色

岡村クリニックは、一般的な内科診療から「心臓疾患」「血液疾患」の治療を中心とした循環器科、「高血圧」「糖尿病」などメタボリック症候群と言われる状態などの診療や、在宅医療、予防接種、健康診断まで幅広くお応えしてまいります。

『一般内科』

内科全般にわたるプライマリーケア(初期治療)を行います。
少しでも「体調が悪いな…」とお感じになられた方は、お気軽にご来院ください。
※風邪の症状・インフルエンザ・気管支ぜんそく・胃腸炎・アレルギー症状…

『循環器内科』

心臓疾患(狭心症・心筋梗塞・心不全・弁膜症・不整脈・心筋症)、血管疾患の治療を中心に、胸痛・息切れ・動悸・下肢の様々な症状(疼痛・むくみ・動脈瘤)などの原因の検査や診療を行っております。

『睡眠時無呼吸症候群』

睡眠時無呼吸症候群=SAS(Sleep Apnea Syndrome)は睡眠中に幾度も呼吸が停止する症状です。 睡眠中の症状であるためなかなか自覚できず、知らず知らずのうちに日常生活に多くのリスクが生じる可能性がある点が特徴です

『PSG検査(睡眠時無呼吸症候群)』

当院では、閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)の一泊入院での検査に代わる、在宅終夜PSG検査を行えます。

『訪問診療(往診)・在宅医療』

通院が困難な患者様には、状況に応じてご自宅や施設に訪問し、診療を行います。

松伏町町内全域、越谷・吉川・春日部の一部地域の方で通院困難な方やそのご家族の方はご連絡ください。

『予防接種』

各種予防接種を行っております。 (インフルエンザ・流行性耳下腺炎・水痘・ヒブワクチン・肺炎球菌ワクチン等)

『健康診断』

各種健康診断を行っております。
また、進学・就職などで健康診断書の必要な方、または特定健康診査(特定健診)や職場での健診を受けられなかった方のご相談も承っております。

『骨粗鬆症』

骨粗鬆症による骨折は寝たきりになる原因の多くを占めており、大変深刻な病気です。
骨粗鬆症は、積極的に検査を受け治療することで、寝たきりの予防になります。

『変形性膝関節症』

変形性膝関節症は、膝に痛みが生じる代表的な症状です。
加齢や過度の関節運動、体重増加、外傷など様々な要因によって関節に負担がかかることで、軟骨が痛んで、骨も変形していきます。

『禁煙外来』

禁煙治療は、2006年4月から保険が適応されるようになりました。
禁煙に対する意志や禁煙してみようとお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください。

『にんにく注射・ビタミン注射』

自由診療でにんにく注射・ビタミン注射を行っております。
疲労回復や老化を少しでも止める事など日頃から健康を気にされている方におすすめです。

『プラセンタ注射』

プラセンタ注射はお肌のハリやツヤを与える美容効果や老化防止の効果、肩こり、肉体疲労、眼精疲労、不眠、便秘などの改善や更年期障害や肝機能障害など幅広い目的に使われています。

『サリチル酸マクロゴールピーリング』

サリチル酸マクロゴールピーリングは、マクロゴールという基材にサリチル酸を溶かしています。
美白効果や肌質改善などの効果が期待できます。お肌のお悩みがございましたら、お気軽にお問合せください

『血液検査キット』

わずかな血液で健康状態やがんのリスクなどを検査できる検査キットによる、 各種検査を導入しております。
この血液検査キットは、簡単にがんのリスクや糖尿病・メタボリックシンドロームなどの「生活習慣病」、HIV・肝炎などの「感染症」の検査ができます。



お電話でのお問い合わせ

お問い合わせ・ご相談ははお気軽に 0489917203


診療時間

診 療 時 間
09:00~12:00
15:00~19:00
月・火・水・金
9:00~12:00 15:00~19:00

9:00~12:00 ▲15:00~18:00
※院外処方は18:30まで。
 ご希望の方は18時までの受診をお願いします。

休診日:木・日・祝日

当院へのアクセス

〒343-0111
埼玉県北葛飾郡松伏町大字松伏820-1


大きな地図で見る

PC版はこちら